コロナの感染拡大はとどまるところを知らず、労働者の生活は厳しい状況が続いており、労働者・失業者の生活は困難を極めています。
この間で次のような新たな状況が生まれています。
〇感染拡大によって多くの職場に感染者が出るようになっているにもかかわらず、多くの企業が感染防止策を十分に取ろうとしません。とくに非正規労働者は命の危険を顧みずに出勤することを強要されている。
〇コロナの影響が長期化することを確信した企業が、次々と労働者を解雇している。
〇中小零細を中心に企業の倒産や事業所の閉鎖に直面する労働者が増加している
〇失業や休業が長期化し、多くの人々の命が危険にさらされている。
このような状況下で、私たち生存のためのコロナ対策ネットワークは下記の通り、無料の電話相談ホットラインを開催いたします。
1、ホットライン概要
日時:9月13日(日)13時〜20時
対象:全国の労働・生活相談を抱えている方。学生や外国人の方も対応可です。
電話番号:0120-333-774(相談無料・通話無料・秘密厳守)
主催:生存のためのコロナ対策ネットワーク
参加団体:仙台けやきユニオン/みやぎ青年ユニオン/首都圏青年ユニオン/全国一般東京東部労働組合/東ゼン労組/総合サポートユニオン/首都圏学生ユニオン/ブラックバイトユニオン/NPO法人POSSE外国人労働サポートセンター/名古屋ふれあいユニオン/連合福岡ユニオン/反貧困みやぎネットワーク/反貧困ネットワーク埼玉/ヘルプの会/反貧困ネットワークあいちなど
No responses yet